これから出店の情報や作品の紹介をLine@を
使って配信していこうと思います。
クリックしてくださいね。
登録は無料です。
1対1のトークも出来ますので、ご質問が有ればお気軽にどうぞ
最大被ダメージの続きです。今回は連携を中心にご紹介します。
また以前の巨人樹の記事にサイコブラストを追加しましたので、興味がある方はそちらもご覧ください。
■魔族王冠デモコマ軍団による連携
まずデモコマ軍団の編成は、デモコマ×3、煉獄魔人×2、幸運の魔女×2、の7体です。
このうち煉獄魔人はAモード選択時に2回行動になるため、1ターンに最大で合計9回行動してきます。
さらに味方のHP50%以下だとデモコマは100%、煉獄魔人は80%でAモードを選択します。
両者ともAモードには連携しやすく高威力なクロースピアがあるため、味方のHP50%以下が基本です。
ただし、ここで1つ問題が出てきます。幸運の魔女の存在です。
幸運の魔女が使用する術は、クロースピアに対する連携付与か受け入れどちらかしかできません。
つまり幸運の魔女の術は連携の先頭か最後にまとめないと9連携は成立しないという事になります。
しかし素早さはデモコマ56、煉獄魔人38、幸運の魔女44。幸運の魔女は割り込む気まんまんです。
この素早さではどう考えても幸運の魔女を安定して連携の先頭か最後にまとめる事なんて不可能です。
ならば、どうにかして幸運の魔女以外に竜人を転移させて速度値を半分にできないかと考えました。
クラス転移バグでは敵5匹までは味方5人の隊列と対応している事が分かっています。
しかし敵6匹目以降の転移がどうなるかという事に関する検証は目にしたことがありません。
そこで実際にシルバーの洞窟のプリマドンナ×3、ヒトキノコ×4を利用して調べてみました。
パーティ外のアルベルトのみ竜人
◎…竜人転移あり、×…竜人転移なし
パーティ5人(全員前衛)…◎1、◎2、◎3、◎4、◎5、×6、◎7
パーティ5人(全員中衛)…×1、×2、×3、×4、×5、×6、◎7
パーティ4人(全員前衛)…◎1、◎2、◎3、◎4、◎5、×6、×7
パーティ4人(全員中衛)…×1、×2、×3、×4、◎5、×6、×7
パーティ3人(全員前衛)…◎1、◎2、◎3、◎4、◎5、×6、×7
パーティ3人(全員中衛)…×1、×2、×3、◎4、◎5、×6、×7
パーティ2人(全員前衛)…◎1、◎2、◎3、◎4、◎5、×6、×7
パーティ2人(全員中衛)…×1、×2、◎3、◎4、◎5、×6、×7
パーティ1人(全員前衛)…◎1、◎2、◎3、◎4、◎5、×6、◎7
パーティ1人(全員中衛)…×1、◎2、◎3、◎4、◎5、×6、◎7
結果パーティ2〜4人で全員前衛なら、敵5匹目まで転移し、6,7匹目には転移しない事が分かりました。
つまり並び順的にちょうど幸運の魔女2体にだけ転移しないという状況を作れる事になります。
ただし実戦では味方のHPを50%以下にする必要があるため、パーティ人数は4人で決まりです。
連携ターンに幻霧結界役とフェイタル役の2人を残し、その時点で確実にHP50%以下にするためには、
パーティ人数は最低でも4人は必要という事です(2人LP離脱させ、合計HPを戦闘開始時の半分にする)
このパーティ人数4人とHP50%以下という調整によって、幸運の魔女を安定して連携の先頭にし、
デモコマと煉獄魔人を安定してAモードで行動させる事が可能となりました。
これは1000回中たった1回だけ出た1万超えの9連携。ダメージはなんと10619。
ミニオン7連携の5317ダメージと比べると、およそ2倍のとんでもないダメージです。
敵だけの連携で1万を超えるとは正直思っていませんでした。
行動は、エナジースティール,エナジーボルト,クロースピア×4,トリプルスクラッチ,クロースピア×2。
デモコマと煉獄魔人の行動7回中6回がクロースピアというほぼ理想の行動で、増幅度もほぼ完璧です。
クロースピアはダメージのばらつきが非常に大きく、全く同じ9連携でも7500程度の時もありました。
ちなみにインペリウム使用のデモコマ軍団との戦闘1000回で9連携33回、8連携55回も成功してます。
ただし一口に9連携や8連携と言ってもトリプルスクラッチの混じる数に応じて威力は全然違います。
これは2番目にダメージが大きかった8連携。ダメージは9996。行動はペイン,クロースピア×7。
デモコマと煉獄魔人の行動7回中7回全てクロースピアと完璧なのに、幸運の魔女1体だけ繋がらず。
※追記…ただしこれはで、実際のダメージは8996である可能性があります。
■デーモンコマンド「重力操作」「クロースピア」
通常プレイではトラウマ級な強さの重力操作ですが、最大ダメージとなるとそこまで伸びません。
貫通属性や次元攻撃など通常プレイでもダメージを軽減しにくく、伸び代が小さい事も影響してます。
合計3104(1人あたり約621)、今回出た最大値は666とまさに悪魔にピッタリな数字です。
意外な伏兵と言えるクロースピア。増幅度100というのが最大ダメには大きな武器となります。
単発では地味でも連携ではメイン火力として大活躍しました。今回出た最大値は1156です。
■魔族王冠イフリート軍団による連携
王冠イフ軍団との戦闘で出た最大威力の4連携。ダメージは4027。
4連携でここまでの威力になるのには、やはり縮退砲の存在が大きいですね。
コラプトスマッシュだけのオラオラ3連携。威力よりも見た目のインパクトで選びました。
■イフリート「火の鳥」「縮退砲」「ダークライトウェブ」「コラプトスマッシュ」
イフリートは開幕火の鳥に代表される弱火の鳥と、味方が使うものと同じ強火の鳥を両方使ってきます。
リヴァイヴァで攻撃をしのぎつつ、定期的にセルバはがしてフェイタル入れて強火の鳥を待ちます。
とにかく攻撃が激しいので大体1戦あたり10ターンほどでLPが尽きてしまいます。
魔族王冠イフ3体編成と275戦(1戦約10ターン)して、強火の鳥の使用回数は200回でした。
なおイフリートにはウィザードを転移してさらに知力アップさせています。
合計8438(1人あたり約1687)、理論最大値1855、全体攻撃ではジュエルブラスターに次ぐ威力です。
イフリートが使う縮退砲はパワデビやアラストルなどの縮退砲とは威力もエフェクトも違います。
火の鳥の影に隠れがちですが、理論最大値1783は敵のダメージランキングで総合トップ10に入る強さ。
ダークライトウェブはイフリート以外の敵も多く使用しますが、威力最大なのはイフリートのです。
合計3036(1人あたり約607)、今回出た最大値は645。
通称オラオラ。パワデビなどが使用するものとはやや違います。
見た目のインパクトのわりにダメージはそこまで伸びません。今回出た最大値は855。
■植物王冠クローカー軍団による連携
丸のみを3つ含んだ5連携です。クローカーは自HP33%以下で丸のみの使用確率が最大になります。
13周目ランク8で王冠のクローカーはHP2190。つまり1468以上のダメージでHP33%以下です。
器用さ82、性能57、中衛のミリオンダラーは1481〜2067なので、最大最小関わらず一撃で条件クリア。
連携挑戦回数は2000回。ただし1回の戦闘で3回弱挑戦できるので戦闘回数は約700回です。
そのうち5連携は、丸のみ3つが26回、丸のみ2つが162回でした。
最大ダメージは3839で、丸のみが5連携の後ろ3つに揃ったのはこの1回のみです。
なお即死で全員が生き残る確率が低すぎるので、この連携挑戦ではフェイタルは未使用です。
フェイタルの即死に怯えなくていい上に、王冠でもインペリウム未使用なので気が楽でした。
■クローカーコトー「丸のみ」
の時に大活躍した丸のみですが、味方相手だとデタラメな強さは影を潜めます。
対象の最大HPに依存する技なので、味方の最大HP999ではそこまで伸びません。理論最大値は1152。
■キマイラ「じゃれる」「飛びかかり」
獣王冠のキマイラ軍団(インペリウム使用)を利用しています。
じゃれる、飛びかかり共にゲリュオンも使用しますが、実は最大ダメージはキマイラが上です。
理由は単純に狂戦士が有効だから。最大ダメージにおいては下位種が上位種を食う事もあるんですね。
今回出た最大値はじゃれる1136、飛びかかり1101、共に1100超えと中盤の敵とは思えない値です。
また、これまで王冠モンスターとの戦闘はランク9調整してからやるのが普通でしたが、
今回はキマイラ目当てだったためランク9調整の必要も無く、ランク8のまま戦闘しました。
すると、これまで敵リーダーが使っていたインペリウムを、今回は必ず敵Cが使ってきました。
そこで試しに戦闘ポイント1増やしてから再戦してみると、今度は敵リーダーが使ってきました。
どうやら王冠モンスターもミニオンと同様に、戦闘ポイントでインペリウム使用者が変わるようです。
なお、これも精神0ので修験者Lv5転移してやっています。
■氷晶獣「銀の雨」
不定王冠の氷晶獣軍団(インペリウム使用)を利用しています。
大噴火の色違いエフェクトですが効果音は全く違います(個人的には氷系の効果音の方が好き)
大噴火と同様に増幅度100ですが威力はやや抑え目。ただしマヒの追加効果が非常にやっかいです。
合計3093(1人あたり約618)、インペリウム+フェイタルでの理論最大値は766。
しかし、お供の紫スライムがウェポンブレスを使い、それを超える771というダメージを達成しました。
■スペクター「悪霊体験」
不死王冠のスペクター軍団(インペリウム使用)を利用しています。
悪霊体験は増幅度80と高く、こちらの最大HPに依存したダメージを与えてくる強力な単体攻撃です。
威力もさることながら悪夢の追加効果も怖いです。理論最大値は1366。
今回は王冠デモコマ軍団による9連携で10619というダメージが出ました。
流石にこれを超える敵の連携は存在しないだろう、この時は自分でもそう思ってました。
ところが最近になって、このダメージを超える全く別の連携の存在が明らかになったのです。
どんな連携か思いつくでしょうか?
次回はその連携と共にこれまでのまとめで動画も公開できたらと思います。
サドルを削っても限界があります。ブリッジの高さよりは低く出来ません。私の場合ヤマハのBN−1(ボサノバ用),CG182SF(フラメンコ),NCX2000FM(エレガット)やアントニオサンチェスなどはサドルを低くしただけで OK!でしたが、セルバンテスや松岡良治、サントスバション他はサドルを納めるブリッジ自体が高く、サドルを低くするだけでは12フレット上3mmが無理でした。それでブリッジも削ることにしました。もし、サドルだけでは低くならないのならブリッジも低くして下さい。但し、本来素人が触るべき場所ではありません。絶対に高価なギターや虎の子、箱入り娘などにはチャレンジしないで下さい。最初は、余っているギターやヤフオクなどで千円台の金額で落札したギターなどを改造して下さい。
用意するもの @ダンボールか新聞紙 A荒め、中くらい、細かめの布製サンドペーパー B握りやすい木の角材 C(キレイに仕上げたいのなら)ニス 以上です。
方法 @ ブリッジの削る部分以外は全部ダンボールか新聞紙2枚重ねにして表面版などを保護する。(とても重要です)A角材にサンドペーパーを巻きつけサドルが入るミゾの上をこする。荒目→中→細目の順です。これだけですがサドル同様なかなか低くなりません。でも必ず低くなります。力まずに気長に行うのがコツです。木工に自信のある方ならカンナでササッと出来る簡単な作業ですが、素人が持ちなれない工具を使うのはヤメたほうが無難です。キレイに仕上げたいのでしたら、ニスを塗ってください。(ハケがなくてもニスを指先につけ、削った部分を撫でるだけでキレイになります)以上ですが、「低くすれば良い」というものではありません。低くして音がビビッては意味がありませんし、張りが弱くなる分、音が「ベチベチ」になりやすくなります。サドルと違い取り返しがつきませんので慎重にお願いします。当方は一切責任取りません、自己責任において実行して下さい。
サントスです。サドルもブリッジも削りました。初期の頃の作です(この画像が一番わかりやすいと思い貼りました)。最新作などは削って平らになったカドを丸く削り仕上げています。